2023/01/04

11月に入りましたね~🍁
なんだか今年もあと2ヶ月と思うと
2019年もあっという間だったなぁ。。って。
朝晩の寒さも相まってなんだかしみじみ。。
とは言いながら
『食欲の秋!』ですから(笑)
秋の味覚もしっかり楽しみたいですね!!
今年の秋は『りんご🍎』を食べると
運気アップ✨にもつながるそうですよ~🎵
特に生のままより加工したもの!
と、言えばすぐに思いつくのは『アップルパイ』かな~
手作りアップルパイを
美味しく作れる友達の顔が
瞬時に数人浮かぶな。。
食べたいなぁ。。(笑)
でも自分で作ろうとまでは思わないんだよね。。。。
はい。私。あんまり料理は得意じゃなくて。。(^^;)
私のまわりの料理上手さんは
数秘で言うと『6』の方が多いんです~
(あ。。まだ数秘のカテゴリーの記事で数字別の分析をあげてなかった。。)
(早めにまた記事あげます。。心の声です。。)
『6』の方は食べ物にこだわるのはもちろんだけど
◆誰かの為に料理を作って喜ぶ顔が見たい
◆美味しく食べてくれている顔を見るだけで幸せ
っていう家族愛に溢れた性質を持ち合わせていることが多いんです!
私のまわりの6番さん!
美味しい差し入れこれからも大歓迎です!(笑)
喜んで頂きますよ~🎵
自分のナンバーの出し方はこちらを ⇒ ★
詳しく自分のナンバーについて知りたい方はぜひ個別にご連絡ください!
数秘術鑑定も行っております。
(2,000円~となりますが適職・相性・年ごとの運勢などをアドバイスいたします)
あ、そうそう。
すっかり今回のお題のことを忘れてましたが。。
『紫色の開放』について
私のライフパスナンバーは『9』なんですが
この9番のラッキーカラーというかシンボルカラーは実は『紫(パープル)』なんです!
確かに私は元々、
小さいころから紫色が好きでした。
しかし、思春期?の頃からか
むらさき = 欲求不満
みたいなイメージもあったり
占い的な要素でも
妖艶だけどちょっと怪しげだったり
自分の中ではいいイメージが持てず
敬遠してました。
ただ、今回
この『良運楽香』のロゴやブログのサイトの
イメージカラーとして
あえて『むらさき』を取り入れてみました!!
私の中でのむらさきを開放してみたんです!
まだ、デビューはしておりませんが鑑定を行う際のクロス(写真の)も紫色にしてみました(笑)
良運楽香 = むらさき
イベントブースでも探しやすいように👍
紫には『高貴な』とか『上品な』イメージも
もちろんありますし
なるべく私らしい『素敵な』色として
定着させていこうと思っております!
11月1日に書き始めたのに。。
日付が変わってしまった。。
おやすみなさーい zzz..
★ブログランキングに参加してます✨
励みになりますのでぜひ
ポチっとお願いしますm(__)m
↓↓↓
https://www.instagram.com/ryoungakko5/
https://www.facebook.com/ryoungakko
https://www.facebook.com/ryoungakko5/
@ryoungakko5
080-7102-1526
ryoungakko@gmail.com
★LINE
芳香浴&方向良くするアドバイザー
香長 あやこ
https://ryoungakko.com/