2023/01/04

芳香浴&方向良くするアドバイザー
香長 望月あやこの
\ ガッコウへようこそ /
いつもご訪問ありがとうございます☆彡
今回は
『風水』の中でも
わりとみんな得意なw(私も含め)
『旅行風水』について
少しお話したいと思います!!
以前の投稿でも少し ↓↓
このお話をしたんですが
(お薦めの書籍はこちら▼)
旅行に行くだけで運が良くなり、願いが叶う
衝撃的 かつ とても大好きなフレーズです(笑)
風水 = 掃除
みたいなイメージが大きかったんですが
風水では
『自分に足りない運は取りに行く』
という考え方もあるので
自分にとっての『吉方位』へ出かけることで
体にたまっていた悪運を流し
新しい運気を連れてくることができる
そんな楽しくて簡単な方法で運が得られるんです!!!
もちろん、
楽しいことだけで運を得られるほど
世の中あまくはないでしょ!って
言いたい気持ちもわかります。
なので
インテリア風水(住空間を整える)と
セットで活用するのがいいようです。
運の即効性が期待できる
旅行風水で運を持ち帰り
インテリア風水で
その運を定着させる。
私は『お出かけ』が大好きなので
どちらかというと
『旅行風水』がすんなり
受け入れられて
(楽しいことなら積極的に
体が動くんですが・・)
住空間を整える方が
後回しになりがちですが(-_-;)
より連れてきた『運』を
強くさせるためにも
同時に取り入れていきたいと思います❕
✰出発前に部屋の掃除をしておくのも
ポイントのひとつです
前置きが長くなってしまいましたが・・
今回はその旅行風水の中でも
『ファッション』にスポットを当てて
お話したいと思います。
上記の写真は
私が風水検定を取りに『東』の方位へ
行った際に実際に着ていたものです。
(余裕がなくてホテル内で撮り見にくいですが💦)
※方位の取り方は、実際の地図上の真北ではなく
『磁北』を中心に計るそうなので
住居が名古屋の場合は、西に7.1度偏っています
(難しいですがこちらにも詳細あります ➡ ★)
この時の私の『吉方位』は、
『北西』だったので
『東』(凶方位)へ行く際の
対処法も合わせてお話しますね!
『旅行』と言っても
仕事や出張など
自分で方位を決められない場合も
もちろんありますよね。
ただ、方位の気は
35km以上
動くことによって得られるので
それより短い距離の場合は
あまり方角に振り回されない!
ということも大切です。
では、早速。今回取り入れた
▼ 東 でのファッション ▼
✅ デニムパンツやデニムワンピース
✅(スタイリッシュな)スニーカー
✅ ペールブルー
✅ ターコイズのアクセサリー
✅ ボーダー柄
▼ 凶方位(東)に行く場合の対処法 ▼
✅ 好きな音楽を聴きながら行く
✅ スケジュールをしっかりと決めて出かける
✅ 時間に余裕を持つ
✅ のど飴を持っていく
上記は『今回私が取り入れた』ものを
メインに書いていますので
まだまだ対策やファッションの候補は
あります!
一度にすべてを気にするのは
なかなか大変かもしれませんが
女性の場合は
◆ストール
◆バック
◆ポーチ
◆アクセサリー
など、洋服以外の『小物』から
取り入れてみるのもいいかも❣
順番にいろんな方位の
ファッションも
ご紹介していきたいと思いますが
今回は、上記の『東』と
あとは、パワースポットへ行った時の
『西』の方位のファッションについて
▼ 西 でのファッション ▼
✅ フレアスカート
✅ パステルイエロー
✅ ふんわりと可愛らしいイメージ
✅ ラウンドネックの服
✅ ゴールドジュエリー
✅ ラウンドトウの靴
✅ ストレッチブーツ
このパワースポットへ行った時は
私にとって『西』は吉方位だったので
西での『開運行動』をここではご案内しますね!
▼ 西での開運行動 ▼
✅ 笑う
✅ 新しい財布や小銭入れを買う
✅ 銀行に行き入出金する
✅ ブランドショップに立ち寄る
✅ 食事をけちらない
✅ デザートを食べる
✅ ハッピーな言霊を話す
✅ 自分にとって価値のあるものを買う
実は、『椿大神社』へ行った時
私とほぼ
同じ服装の女性
をお見かけしました(笑)
一緒に行った3人で思わず顔を見合わせ
笑ってしまいました。
西では『笑う』のも開運行動なので
自然と取り入れることができた奇跡と
おそらく
名古屋・静岡・東京あたりから
来られたと思われるその女性も
きっとこの
『風水』での『西』のファッションを
意識されたのではないかと
内心思っております。
(さすがに声はかけられませんでしたが。。)
しかも、普段はこのような
フレアスカートとかは
あまり履かない私ですが
まわりには意外と好評で😊
新しいファッションに
挑戦するいいキッカケにもなりました✌
いかがでしたでしょうか。
まだまだ八方位の中の
2方位分しかお伝えできていませんが
私が実際に取り入れたものを
中心に今後も
このシリーズをお伝えしていきたいと
思っておりますので
お楽しみに~🎵
では、また!
★ブログランキングに参加してます★
励みになりますのでぜひ
ポチっとお願いしますm(__)m
↓↓↓
芳香浴&方向良くするアドバイザー
香長 あやこ
https://ryoungakko.com/
080-7102-1526
ryoungakko@gmail.com
▼Instagram・Facebook・Twitter▼
それぞれに違う情報も載せてます💛
こちらも要チェック❣
https://www.instagram.com/ryoungakko5/
https://www.facebook.com/ryoungakko
https://www.facebook.com/ryoungakko5/
@ryoungakko5